1万人以上の中学生フォロワーさんからの質問や相談をもとに、今日からすぐに使えるやり方をギュッギュとコンパクトにまとめました。
ノートをとる目的やノート選びのポイント、基本の色分け術から始まり、学校の勉強が楽しくなる「授業ノート」の作り方も教科別に紹介。
自宅学習がはかどる、3種類のおうちノートについて、それぞれの選び方・書き方・読み返し方(解き直し方)を教科別にたっぷりのノート見本とともに紹介します。
さらに、保護者ができる、ノートのサポート法にも触れていますので、親子で読むのもオススメです。
YouTubeやブログでのお話やさらに発展した内容を体系的&網羅的に、やさしくわかりやすい表現でまとめた読みやすい一冊です。
-
制作者
-
シリーズ
-
出版社
-
発行日
2023年2月24日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。