鎌倉で大人気の「カフェ ヴィヴモン ディモンシュ」を営む堀内隆志さんの、カフェマスターとして、またロースターとしての技術と想いを綴ったコーヒーの実用的コーヒー本。1章はペーパードリップでコーヒーをおいしく淹れるための手引き。コーヒーの抽出方法とその器具、豆の種類・挽き方・保存方法などをわかりやすく解説しています。2章は堀内さんのコーヒーにまつわる生活エッセイです。焙煎機のある自宅を公開し、カフェを始めてから集めたミルなどの道具や、ブラジル音楽関連のコレクションを紹介。さらには、海外でのロースター巡りのエピソードも。この2章立てでコーヒーの奥深い世界へ案内する一冊です。撮影/関めぐみ、主婦と生活社刊。
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。