野鳥のことがもっとわかる!
研究者が最新の成果をわかりやすく解説する全29講座。
日本野鳥の会、会報誌『野鳥』からのベストセレクション!
1934年に創立された日本野鳥の会。
日本の代表する自然保護団体であると同時に、野鳥研究やその普及にも努め、
多くの研究者やバードウォッチャーを育ててきました。
会設立と同時に創刊された会報誌『野鳥』は、
常に最新の野鳥情報をわかりやすく会員に伝えるものとして機能してきました。
本書は、その『野鳥』の毎号の特集の中から、
野鳥の生態などを楽しく学ぶための記事を厳選し単行本にまとめたもの。
執筆者は、それぞれ一線で活躍する研究者で、それぞれのテーマでわかりやすく解説します。
【内容】
第1章 深遠なる鳥たちの行動と生態
第2章 鳥たちの驚異の仕組みとチカラ
第3章 野鳥保護最前線 日本野鳥の会の取り組み
-
制作者
-
出版社
-
発行日
2022年1月21日 -
フォーマット
-
MediaDo電子書籍
-
-
言語
- 日本語
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。